よくあるご質問
Q&A
遺品整理はいくらかかるの??
部屋の間取りや総物量によって致します。見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
遠方でどうしても現場に行けないのですが、業者さんに全てお任せすることはできますか?
はい、責任も持って作業させて頂きます。電話やLINEでのやりとりも可能です。その際は作業前・作業後での写真をお送りいたします。貴重品や買取が可能な物に関しては必ずご連絡させて頂きます。
仏壇やひな人形・位牌など細かな物だけ引き取ってもらえますか?
1点から可能です。月1回の合同供養、個別訪問での供養も可能です。
※仏壇の場合は魂抜き(閉眼供養)を行う必要があります。菩提寺が無い場合等でも寺院の紹介は安心してお任せ下さい。
不用品回収業者と遺品整理業者は何が違うの??
不用品回収業は基本的に家の前に来て【回収】するだけです。遺品を細かく分別、仕分けはしてくれません。大事な書類、貴重品等回収し処分します。遺品整理業は遺品を故人の生きた証と認識し丁寧に1点1点扱いその中から買取できるものは買取を行い遺品を供養・お炊き上げ・整理後の部屋の清掃等も行います。
終活を初めたのですが、何から手をつけていいのかわからない
縁心サービスでは葬祭ディレクター・終活カウンセラーの取得を行っていて。1000件以上のご葬儀を担当してきました。エンディングノートの活用・葬儀後の手続き等について無料でアドバイスをさせて頂きます。
優良な葬儀屋さんやお寺を紹介して欲しい
10年以上葬祭業に携わり業界でのネットワークがあります。葬儀はやり直しがきかない1度きりです。後悔のしないよう葬儀社選びなど無料でアドバイスさせて頂きます。
亡くなった妻の遺品を整理して頂きたいが、女性のスタッフもお願いできますか???
縁心サービスではきめ細やかな女性が在籍しています。ご希望がありましたら、なんなりとお申し付け下さい。
同居していた家族がコロナに感染しました。部屋の消毒をお願いできますか??
消毒から脱臭まで行っております。同居していた場合はご依頼主様のPCR検査の実施をお願いしています。